【足クサ対策】足 の 臭い を 一瞬 で 消す 魔法の石鹸を紹介!実際に3週間使ってみた!マロブログ

商品レビュー

こんにちは!マロブログのマロンです。 足 の 臭い を 一瞬 で 消す 方法 を紹介します!

突然ですが皆さん、自分の足が臭う、、、なんて経験ありませんか?

私も自動車関係という職業柄、安全靴や長靴など通気性の悪い靴を履いています。なので仕事が終わり帰宅すると、正直足が臭う!!かなり臭う!!

飲み会の日で座敷だった時なんか最悪です(笑)

こんな経験ある方に是非試してもらいたい!私も実際に使っています。

それがこちら

「OTOKO KAKUMEI DEO SCRUB FOOT SOAP」 

「男革命デオ・スクラブ・フット・ソープ」

です!!

これがマジですごい、たまたまネットで購入した日の夜風呂に入って洗ったら全然臭いがしない!いつもは普通の石鹸で洗っていましたが、臭いが取れなかったです(笑)

気になる価格はアマゾン、楽天で968円です!

おすすめポイント紹介

おすすめポイント
  • 古い角質や皮脂を洗い流す
  • 5つの成分で、洗浄・消毒・消臭効果あり
  • ユーカリミントの香りで洗い心地スッキリ
  • このパッケージ自体がジップロックになっていて、浴室においておける

中身の石鹸はこんな感じ。3週間くらい使いましたがまだまだこれだけ残っています。かなりコスパ良いです!

ちょっとした裏技!僕はこの頭皮を洗う用のブラシに石鹸をつけて洗っています!

足用石鹸の選び方!

この4つのポイントを詳しく解説すると・・・

1 消臭成分を含んでいる

この3つのポイントを押さえているものを選ぼう!
  • 消臭成分を含んでいる
  • 殺菌成分を含んでいる
  • なるべく無添加なものを選ぶことでお肌にも優しい

足用の石鹸や、特にクリームタイプで足に塗るものに多いのが香りだけ強いものです。

この方法は一時的な手段に過ぎないので半日で元に戻ります(笑) 実体験

以下の消臭成分を含んでいるものを選ぶようにしましょう。

消臭成分
  • Ag
  • ミョウバン
  • 柿タンニン

これらの成分は天然由来の成分なので消臭効果も高いです。

2 殺菌成分を含んでいる

足が臭う原因は汗や、皮脂、古い角質などのいわゆる垢を皮膚の常在菌が分解することにより臭いが発生します。 高温多湿の状態がさらに臭いを強くし、においの成分を増殖させる。

その中には納豆に含まれる成分もあるみたい、、、

なので僕のように普通の石鹸で洗っただけでは臭いが取れなかったのですね。

臭いを根本から立つためにも石鹸を選ぶときには以下の成分を含んでいるものを選ぶとよいです。

殺菌成分
  • グリチルリチン酸
  • ビオゾール

この二つは「医薬部外品」に指定されており、高い殺菌効果と安全性が保証されています。

3 なるべく無添加なものを選ぶ

お肌が弱い方や子どもは無添加なものを選ぶと良いでしょう。足裏の角質は臭いの原因になります。無添加なものを選ぶ事で角質がはがれにくくなります。

実際に使ってみた感想は?

使ってみた感想

この石鹸を使い始めて3週間が経ちましたが、まったくと言っていいほど臭いがしません。

一度靴をすべて洗い、靴下も新品を購入したので、そちらのほうにも臭い成分が移っていないのだと思います。

コスパも良く、まだまだ石鹸も残っています。この価格でこれだけ使えるならいいですね。

パッケージの主張が少し激しいので、家族や恋人に見られると恥ずかしいというのはありますが、今までの足用石鹸、クリームいろいろ試しましたが、これが一番良かったです。

まとめ

まとめ

足の臭いは殺菌成分、消臭成分、無添加成分を含んだ石鹸で洗おう!

しっかり洗って臭いから解放された生活をてに入れましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました